前から読みたいと思ってて積ん読になっていた「不格好経営」を読んでみた。
DeNAの創業者である南場智子さんの本になる
スーパーな人は時間をどう使って成果を出しているのか
南場智子さんの経歴を見ると、
ハーバードMBA、マッキンゼー・アンド・カンパニーのパートナーと、
キラキラした経歴が目につく。
その上で、DeNAを創業しビジネス書までヒットさせる、
何ともスーパーウーマンであるといった印象だある。
その反面、ボクが一番最初に南場智子さんがすごいな、と感じたのは、
社長だったころのDeNAのホームページの社長挨拶。
上場企業の社長挨拶はおかたい文章が多いのだが、
「ふと、そらをみあげてみると〜」といった感じのやわらかく、そしてあたたかい、
とてもハーバードからマッキンゼーでばりばり仕事をしていた方の言葉とは思えない、
何とも言えない人間味があったことを今でも覚えている。
この柔らかい方が、ハードワークで有名なマッキンゼーで、
またその後のDeNAの起業などで時間をどうやりくりしているのか、
価値観はどの辺にあるのかに興味がありこの本を読んでみたところ、
その答えの多くを見つけることができた。
経営で本来やるべきことはどんなことなのか?
この本の多くは、DeNAの立ち上げ日記とでもいうべき、
起業前から初期、そして大きくなっていくまでに南場智子氏が何を考えながら、
何をしたか、というコトが描かれている。
確かにタイトルにあるように、「不格好」に見える。
どんなビジネスでもそうだけど、ビジネス・スクールで学ぶフレームワークや理論は、
現実社会でそのまま使えるとは限らない、
というよりも使えない。
ではどうすればよいのか、というと自分の知恵を使って学んだことを応用するのだ。
当たり前といえば、あたりまえの話しになる。
この本に書かれている体験談はまさに起業家として南場智子さんが、
重要な決断をどのようにしてきたかが赤裸々に描かれている。
ビジネス・パーソンがこの本から学べることはなにか?
では、この本を読むボクたちはこの本に書かれていることから何を学ぶべきなのか?
まず一番重要なことは、ここに描かれていることをそのままやろうとしても無理だということを認識すべきである。
それよりも、起業家として実業家としてすべきことは最適な決断をすることであること、
決断する前に必要な情報をどう集めることができるのか、
そして何より重要なことは、稼ぐ儲けるよりも、
「人間関係」がいかに重要なものかを知ることにある。
これほど生々しく起業を成功させた経営者の告白を読む機会は少ない。
そのいい例が、ご主人ががんの宣告を受けた時に悩まれたと言う、
「南場カンパニーか公器か」
という決断にも現れている。
ビジネスにおいて、仕事も経営でも一番悩むのは「人間関係」での決断である。
最先端の業界でのベンチャー企業での経営をされているなかで、
不格好に経営をされてきた、
そんな南場智子さんの生き様は最高に格好いい。
共感できた上に自分の仕事にもつかえる、おススメの一冊だった。
マーケティング コンサルタント
理央 周
新規事業・ビジネスモデル開発を目指す経営者の方はこちら:
→マーケティング アイズ
I tried to read was supposed to read pile you are want to read from the front "clunky management."
Become a book of Tomoko Namba, the founder of DeNA
If you look at the history of Tomoko Namba,
Partners and Harvard MBA, McKinsey & Company,
Career was sparkling noticeable.
On top of that, business book until the hit was founded DeNA,
It is impressive and is a superwoman anything.
It was felt on the other hand, Tomoko Namba is, Na amazing to me the very first is,
Message from the President of the home page of DeNA of time was the president.
Sentences hard tail, but he often Message from the President of listed companies,
The warm and soft feeling of "suddenly, ~ to try and look up at the sky" and,
I do not think the words of the person who was working at McKinsey crunching from Harvard very,
I still remember that there was an indescribable human touch.
This is softer, with McKinsey famous for hard work,
Also What are you juggle time, such as entrepreneurship DeNA subsequent,
I tried reading this book is interested in out in which sides values,
It was possible to find a lot of the answer.
Much of this book, I should say, even with the start-up diary of DeNA,
What Tomoko Namba said while thinking by the time becomes larger and initial, from entrepreneurship before,
What does that thing, whether you are drawn.
As referred to in the title certainly, it appears in the "awkward".
It's Like any business, but the theoretical framework and to learn in the Business School,
It is not necessarily a just usable in the real world,
Can not be used rather than the.
In it's the application of what you have learned with the wisdom of their own to say what is, or should I do.
Speaking of natural, it becomes story for granted.
Experiences that are written in this book is Tomoko Namba as an entrepreneur just,
It is depicted in stark and or has been how important decision.
So, what you should learn from the fact that I who read this book is written in this book?
Most important first, it should be recognized that it is impossible to even try to do as that depicted herein.
Rather, it should be as a businessman entrepreneur that it is to the best decision,
Is it can be how to collect the information you need before you make a decision,
And it is important above all, rather than make money earn,
It is in the knowing "human relations" might look like how important.
Opportunity to read the confession of managers who have succeeded with vividly entrepreneurs this much less.
I say that is a good example, and was troubled when her husband received a sentence of cancer,
"What public institution or company Namba"
I have also reflected on that decision.
In business, the most troubled in management and work it is decision of the "human relations".
Among which is the management of venture enterprise in the industry state-of-the-art,
Has been the management ungainly,
Way of Life Tomoko such southern cool best.
It is also about their work on which was able to sympathize, it was a book recommended.