営業力 なぜ新設のマーケティング部は上手くいかないのか?〜営業にマーケティングを取り入れる3つのステップ
「マーケティングはBtoCの考え方だよね。うちの会社はBtoBだから」とか、「営業だからマーケティングは関係ない」「広告もやっていないしね」という会社が以前は多かったのですが、ここのところ「法人営業にもマーケティングを取り入れよう」必要性を感じて動く会社も増えています。確かに、マ
2022.09.04
マーケティング 【ビジネス書】「プランB」の教科書 尾崎弘之氏  "売れる事業計画"を書けるマーケターになるために
■なぜ計画は計画通りにいかないのか?「できるマーケターってどんな人ですか?」と聞かれることがあります。これが意外と難しい質問で、売れる人、利益を出せる人、アイディアが湧き出る人などなど、答えの範囲がとても広いですよね。そもそもマーケティングは、「顧客価値を生み出して収益を上げるこ
2022.08.28
企業経営とマーケティング戦略の関係
マーケティングを実務に活かす場合には、企業の経営において、マーケティングがどのような役割を果たすのかを理解しておく必要があります。企業が、経営理念に基づいてどんな戦略を立てるのか、その中でマーケティング戦略がどんな役割を果たすのか、戦略の立案のプロセスについて理解しましょう。■企
2022.08.13
マーケティング 今、なぜマーケティングが必要なのか?
■  いまなぜ、マーケティングが必要なのか?ビジネスで「売れない」という問題は、広告や企画の担当者だけではなく、営業の現場でもついて回ります。あなたも感じたことがあるはずですよね。今までは順調だったけれど、売り上げがじりじりと下がってきた新しい顧客ができない今までの顧客が離れてい
2022.08.13
    人財開発 営業組織で成果を出せる人材とは?
    ■  変化の時代の今、企業に必要なのはどんな人材なのか?ここでは、このブログがどんな人のためなのか、また、このブログを読むことで、あなたがどう変わるのか?をお話ししていきます。売上と利益が下がってきてしまった、今までのやり方が通用しなくなってきた、部下が思うように動かないといった
    2022.08.13
    営業力 法人営業にマーケティングが必要なのか?
    このブログは「マーケティング」についてわかりやすく解説するブログです。一方で、このブログはマーケティングに加えて、営業と人財開発についてもお話ししていきます。でも、もしかするとあなたは」なぜ、営業にマーケティング?」と思ったかもしれません。「営業とマーケティングは違うものだ」と認
    2022.08.13
    マーケティング 私がマーケティングをやる理由〜理央 周 プロフィール
    こんにちは!私がこのブログを書いているマーケティングアイズの理央周です。■あなたはなぜマーケティングを?あなたもマーケティングを学ぼう、身につけようと思ったことありますよね?そのきっかけは、どんなことだったのでしょうか。もっと売りたいから?大事だと思ったから?私のキャリアについて
    2022.08.12
    若手社員をリーダーに引き上げる研修
    ■若手社員をリーダー候補に引き上げるためのマーケティング研修マーケティングアイズでは、チームを率いる役職の営業・企画部門の社員を、リーダー職に引き上げるためのマーケティング研修を提供しています。この研修では、以下を目標とします。マーケティングの重要性、基本知識(基本用語、戦略理論
    2022.08.12
      法人営業にマーケティングを注入する事例
      ■営業にマーケティングを注入する研修マーケティングアイズでは、法人向けの営業組織に"マーケティングの考え方"を注入する研修を提供しています。法人営業のマーケティングとは顧客の立場に立ち、ニーズを吸い上げる分析による戦略営業で、生産性を上げる社内に仕組みを構築して、誰もが成果を出せ
      2022.08.12
        無形商材・ソリューション営業の研修
        ■無形商材のためのマーケティング研修マーケティングアイズでは、システムやITといったソリューションなどを法人企業に売る「無形商材の営業」のためのマーケティング研修を提供しています。ソリューションやSaaSなどの形がない商材は、製品や商品を販売する"有形"の商材と同じ売り方では売れ
        2022.08.12
          次世代リーダー研修
          営業・企画部門の"売れる"事業計画が作れる「会社の次世代リーダー」の人財開発を提供します。この研修では、単に学ぶだけではなく、収益を上げるために何をするべきかを、自ら考え実践できるようになることを目指します。営業部長、支店長、マーケティング部長といった部門の責任者に、視野を広げて
          2022.08.11
            ブランド構築のコンサルティング
            ブランド構築のコンサルティングマーケティングアイズでは、企業のブランド構築の支援をしています。一般的に言われるブランディングだけではなく、顧客から長く愛される企業ブランドや、ユーザーから継続的に購入される商品ブランドの構築からマネジメントまでをサポートします。■ブランドを構築する
            2022.08.08
              営業へのマーケティング注入コンサルティング
              マーケティングアイズでは、属人的な営業から抜け出し、組織として成果を出せる「マーケティング力」を営業に注入する支援をします。ITが浸透し、ビジネスを取り巻く環境が速いスピードで変わる中、売り上げや利益が下がってきている新しい顧客や販路ができない今までの営業が通用しなくなってきたな
              2022.08.07
                新規事業立ち上げのコンサルティング
                マーケティングアイズのコンサルティングポリシーは「クライアント戦略の実現」です。クライアント企業の、収益アップにつながる新規事業立ち上げを支援します。新しく開発した製品・サービスを、市場に導入して新規顧客を獲得したい自社の強みを活かし、新しい製品・サービスを開発して市場に出したい
                2022.08.06