Marketing i's [マーケティングアイズ]

マーケティングはサイエンス(科学)に基づいたアート(芸術)である

顧客ブランド養成講座
収益を好転させるマーケティングとイノベーション

カテゴリ:「海外進出サポート」の記事

1  2

理央 周 台湾講演〜初めての台湾講演で気づいた台湾人のパワーと日本人の現状

2023年7月に、台湾で講演をしてきました。
主催は、台湾政府の労働部です。

テーマは「なぜ、サボる人ほど成果があがるのか? 
〜仕事の成果を出す自由な時間のつくり方」。

私としては、2018年に香港で講演をして以来、5年ぶり4度目の講演になった。
コロナ禍もあり、海外に行くこと自体2019年以来4年ぶり。

今回は、台北松山空港に到着して、台中に移動。
一泊して、7月26日に台中にある二鹿講堂という会館で講演というスケジュール。

政府主催ということもあり、また、台湾の先生方が講演される連続講座の中、
今年は唯一の日本からの講師という話題性もあり、
講演前にTV局の取材も受けることになった。

理央周 台湾講演取材.JPG

この取材は、後に台湾のTV局で放送してもらえたとのこと。
日本時間管理大師 という中国語での説明になっている。

IMG_0423.jpg IMG_0424.jpg

講演の方は、申し込みが200人を超えているとのこと。
なかなかこれだけの人数を集めることは難しいな、と感じつつ、
続々と集まってくる受講者の人たちを見ていると、
心地よく緊張してくる自分に気づいた。

IMG_0007.JPG

まず冒頭に、東日本大震災の時にいただいた、
台湾の皆様からの日本への支援へのお礼を述べさせてもらった。

講演は、日本語でやりディレイで通訳が入り、
スライドも日本語で作ったものを、通訳の方が訳してくれたものを使用、
という形式だった。

IMG_9942.jpg

1時間半の講演の間、受講者の皆様は、
とても熱心にメモを取り、写メを取りながら受講してくれた。

終了後には、30分の予定でのQ&Aタイム。
通常、日本だと尻込みして手を挙げる人は少ないのが、
ここ台湾では、最初からかなりの人たちが手をあげて質問をしてくれた。
「価業と作業という分け方がとてもわかりやすかったが、どう分ければいいのですか?」
「時間を作るためには、何かをやめることが大事とのこと、とてもよくわかりました。
でも、全部大事なのでどれをやめればいいのか分かりません」
という前向きな質問を数多くいただいたので、
予定されていた質問タイムを大幅にオーバー。
会場の締切時間ギリギリまで質問を受け付けることになった。

終了後は、ポスターの前で写真を取る時間があり、
まるでアイドルのように、握手と写メという大歓迎ぶり。

IMG_9945.jpg

私も、出版をし多くの方々の前で講演をする機会を多くいただいたが、
日本でこれほど熱心に受講し、情報を吸収しようとし、
また、手をあげ質問をされたことはほとんどない。

半導体などを含めて、多くの産業が盛り上がる台湾。
まだまだ伸びる可能性を秘めている人間的なパワーを強く感じた。

好奇心や前向きな姿勢が、学問やビジネスでは起点になる。
日本に足りないこと、日本人が忘れてしまったことを、
思い出させてもらえた、台湾での講演だった。

マーケティングアイズ株式会社 代表取締役
理央 周(りおう めぐる)

ベニハナ アメリカの典型的な日本食レストランとは B級グルメの王様でセグメンテーションを気づく

今回のロサンゼルスへのビジネス・トリップ(研修旅行)で、一番参考になったのがなんと紅花 BENIHANAを観察しに行ったこと。


私としてはもう「オワコン=終わったコンテンツ」だと思い込んでいた。

今回の出張の目的は、日本の飲食店をアメリカに持って行くことの下見。
いわゆるリサーチなのだ。
コンテンツとしては、親しみやすい味。

アメリカに限らないのだが、やはり、郷に入れば郷に従え。
アメリカナイズさせなければ売れない。

今回はそのためにリサーチをするのだが、
量的な調査ではなく、質的な「観察」に行った。

月曜日だというのに、一杯で予約は取れず、
行ってみたらかなり広い店内は満席。

来ているお客様は、皆かなり美味しそうに、楽しみながら食べている。
この日の顧客層に、日本人らしき人たちは見当たらず、
大半が、ヒスパニック系またはアフリカ系のアメリカ人と見受けられる。
家族構成は「ファミリー層」で、3世代の方々もいる。

隣の席では、一家で来ていて3歳くらいのお子さんの誕生祝をやっていた。

アメリカ人にとってみたら、紅花は、べにはな、や、ベニハナ、ではなく、
BENIHANA。
典型的な日本食レストランなのだ。

寿司屋やラーメンなどではなく、やはり肉やエビなどを、
パフォーマンス豊かに見せてくれる、楽しさ。

忘れかけていたことを思いおこさせてくれた。

この日の教訓は、「顧客に聞け」。
日本にいての、机上の計算や調査、ネットではわからない、
ホンモノのアメリカがここにはあった。

その意味でも、いい勉強になった。

マーケティング コンサルタント  理央 周


* マーケティングアイズでは、中小企業の「米国」を中心とした海外進出をサポートしております。

  • 試食・テスト販売をやってみたい
  • 飲食店の第1号店を出したい
  • でも、いくらかかるのか、誰に頼めばいいのかが分からない

というご相談をいただきます。弊社では「ロサンゼルス在住」のビジネスパートナーとのネットワークを活かした、安心の進出サポート体制を敷いています。無料で相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問合せください:

お問い合わせはこちらから⇒ マーケティングアイズ お問い合わせフォーム

*このブログの定期購読はこちらから → follow us in feedly *記事のブックマークはこちらから→ このエントリーをはてなブックマークに追

加

第2回名古屋フェア出店説明会

山ちゃん1.jpg

【名古屋フェア出店説明会開催のお知らせ】

今年の夏に開催した、米国ロサンゼルスとサンノゼでの名古屋フェアを、
2017年も開催いたします。

【名古屋フェアとは?】

開催場所はアメリカを代表する日本食材の高級スーパー「Mitsuwa Marketplace」全9店舗のうち、特に売り上げの高い2店舗での催事です。

このフェアを通し、自社ブランドのPRを行うとともに、名古屋市及び愛知県産農林水産物・加工品・伝統工芸品などのカリフォルニア・米国市場への販路拡大を目的にした催事イベントです。

  • 開催場所:Mitsuwa Marketplace Torrance店およびSan Jose店
  • 開催期間:Torrance店 2017年7月28日〜7月30日 San Jose店 2017年8月3日 〜8月6日
  • 主 催:Mitsuwa Corporation, MIW International,マーケティングアイズ株式会社

【初めての方にも安心、3つの出展方法】

① 【実演販売】現地催事スペースで最終調理
商品輸送(横浜倉庫ーロスアンゼルス)+ブース代全て込み
一律手数料精算でコスト計算が明確です。

② 【商品販売】商品は船便送り、催事ブースには自社スタッフを立たせたい!
日本国内販売価格にて消化仕入れ、円建て決済だから売上予測が明確です。

③ 【商品のみを発送】商品のみを船便で送り、人は送らず、販売したい!
商品陳列販売OK!必要に応じて、現地バイリンガルスタッフも手配可能です。


【今年の名古屋フェアの様子】

第1回名古屋フェアの様子はこちらです⇒ 第1回名古屋フェア

Mitsuwaサンノゼ名古屋フェア.jpeg

(第1回名古屋フェア シリコンバレーに近いサンノゼ店での行列です)

【Mitsuwa Marketplaceとは】

  •  全米に9店舗、アメリカで最大級の日系スーパーマーケット「Mitsuwa Marketplace」では、日本食材、雑貨、家電、化粧品まで数多く取りそろえている。
  • 催事スペースでは"日本の味"をいつでも楽しめる
  • 「旨いもの市」「大北海道展」「東北復興応援フェア」など日本全国の銘店が集うイベントを開催している。

Mitsuwa Marketplaceのホームページは⇒ こちら

【二人のマーケターが御社の全米進出をバックアップ】

岩瀬 昌美 MIW Marketing & Consulting Group, Inc. CEO
名古屋出身。米国でMAを取得後、三洋電機本社の女性初の海外広報を担当。その後、再渡米し、MBAを取得。マルチカルチュラル広告代理店最大手の Kang & Lee Advertising やAT&T、米国初のオンラインデリバリーサイトKozmo.comを経て、MIW Marketing &Consultingを設立。米系企業のアジアマーケティング戦略、および米国進出マーケティング戦略を数多く手がける。

現在は、米国で「食育(Shoku-iku)」を広める活動を推進し、こどもたちのための食育教室を定期的に開催したり、テレビで日本食を紹介する番組を担当するなど、食に関わる多くのプロジェクトを手掛けている。

WEB: http://www.miwgroup.com/

理央 周(本名:児玉洋典)マーケティング アイズ株式会社 代表取締役

関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 准教授
静岡大学卒業。フィリップモリスなどを経て、米国インディアナ大学にてMBA取得。アマゾン、マスターカードなど経て起業。「収益を好転させる企業向けコンサルティング」と、「従業員をお客様目線に変える社員研修」を提供。

著作「なぜか売れる 営業の超思考」「なぜか売れるの公式」(日本経済新聞出版社)、「テレビショッピングはなぜ、値段を最後に言うのか?」(ダイヤモンド社)など

講演実績日本経済新聞社、宣伝会議、日刊工業新聞社、ダイヤモンド社、各地商工会議所、行政機関、ロータリークラブ、ライオンズクラブなど。

メディア出演テレビ東京、ZIP FM(準レギュラー)、朝日新聞、日経MJ、PHP The21、プレジデントなど、メディアの出演・掲載実績も多数。

出展説明会概要

2017年7月28日〜8月6日に米国で開催いたします「名古屋フェア」ご出展をご検討の方に向け出展説明会を開催のご案内です。

ご出展に向けての、フェア開催概要・会場エリアについての説明・出展要項や今後のスケジュールお申し込み方法など詳しくご説明させて頂きます。
フェア出展に関するご質問・ご相談など海外進出へ向けての不安や疑問点にもお答えいたします。

また、MIW International代表取締役 岩瀬昌美氏とスカイプにてLAと繋ぎ現地の状況・これまでの実績についてお話しさせていただく予定です。

■日時:2016年11月28日(月) 14:00~16:00 (13時半開場)

■会場:名古屋市昭和区川名本町1-45 オフィスアルファ 3階会議室 
(マーケティングアイズ株式会社と同じビルです)

■タイムスケジュール

  • 14:00~ 名古屋フェア概要と現地状況・開催エリアについて
  • 14:30~ 事務局より出展要項・申し込みについて
  • 15:00~ 質疑応答

■参加費:無料

第2回名古屋フェア出店説明会 お申込みはこちらから:

→ 名古屋フェア出店説明会 参加申し込みフォーム


皆様のご参加をお待ちしております。

中小企業のアメリカ進出支援:世界の山ちゃんと氷屋川久に行列ができたロサンゼルスとサンノゼ日系高級スーパーマーケット

全米9店舗を持つ、日経高級スーパーマーケットのミツワマーケットプレイスで、名古屋フェアをプロデュースした。

出店したのは、幻の手羽先で有名な、世界の山ちゃんと、

行列ができるので有名な、名古屋と東京のかき氷屋 川久。

どちらもそれぞれ、販売制限をかけなければいけないほどの大盛況ぶり。世界の山ちゃんに至っては、初日途中から、お一人様15本まで(3パック)とさせていただいた。どちらも、これだけの行列ができたのは、こちらの日系スーパーMitsuwa Marketplace始まって以来とのこと。

初めてにもかかわらず、ここまで集客できたのはやはり広報活動と広告活動とミックスにあった。

今回は、日系のメディアのみならず、ロサンゼルスタイムスや米国グルメサイトにも掲載されたことが大きい。

そしてもちろん、このスーパーに多く来る中国系アメリカ人が見ているCATVの番組などに取り上げられたことも大きい。

この、広報に加えて、チラシやポスターなどの広告の相乗効果で、爆発的な集客ができた。

統合型マーケティング・コミュニケーション(Integratedmarketing Communications)の考え方は、複数のメディアを組み合わせ、統一されたメッセージを発信すること。メディアが多様化し、細分化されている現在において、単なるメディア・ミックスではない。

今回の結果は、このIMCの成果によると考えられる。詳しくはこちらから:

→ 米国で世界の山ちゃんに行列ができた理由

マーケティング コンサルタント  理央 周


* マーケティングアイズでは、中小企業の「米国」を中心とした海外進出をサポートしております。

  • 試食・テスト販売をやってみたい
  • 飲食店の第1号店を出したい
  • でも、いくらかかるのか、誰に頼めばいいのかが分からない

というご相談をいただきます。弊社では「ロサンゼルス在住」のビジネスパートナーとのネットワークを活かした、安心の進出サポート体制を敷いています。無料で相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問合せください:

⇒ マーケティングアイズ お問い合わせフォーム


最新刊 「なぜ、お客様はそっちを買いたくなるのか?」 
 

*このブログの定期購読はこちらから → follow us in feedly *記事のブックマークはこちらから→ このエントリーをはてなブックマークに追加









った。

なぜか売れるの公式中国大陸版出版。マーケティングビジネス書で世界に発信。

僕の6冊目、「なぜか売れるの公式」(日本経済新聞出版社)の、中国本土大陸版が出版された。

経営理念として「マーケティングの楽しさと重要さを、すべてのビジネスパーソンに伝える」と掲げているのだが、自分が表現したもの、特に書籍が海を越え海外で広まっていく、ということは非常に嬉しいこと。この「なぜか売れるの公式」に関して言うと、韓国でも出版されている。

本の中身としては、韓国版とかなり違うところが面白い。

  • 表紙の上の方に日本語で「なぜか売れるの公式」を書かれていること
  • 本の中身のイラストが忠実に再現されていること
  • そして中身が横書きなのも面白い

これからもどんどんとこういったように海外に出ていけるという事は嬉しいものである。

いつか、中国、韓国、台湾でこの講演ができたらと思っている。

中国大陸版、こちらのサイトで販売しています→ 

  

マーケティング コンサルタント  理央 周


* マーケティングアイズでは、中小企業の「米国」を中心とした海外進出をサポートしております。

  • 試食・テスト販売をやってみたい
  • 飲食店の第1号店を出したい
  • でも、いくらかかるのか、誰に頼めばいいのかが分からない

というご相談をいただきます。弊社では「ロサンゼルス在住」のビジネスパートナーとのネットワークを活かした、安心の進出サポート体制を敷いています。無料で相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問合せください:

お問い合わせはこちらから⇒ マーケティングアイズ お問い合わせフォーム

*このブログの定期購読はこちらから → follow us in feedly *記事のブックマークはこちらから→ このエントリーをはてなブックマークに追

加

最新刊 仕事の早い人が絶対やらない時間の使い方」時間術3部作です ↓

1  2