Marketing i's [マーケティングアイズ]

マーケティングはサイエンス(科学)に基づいたアート(芸術)である

関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 国際経営コースでのマーケティングの講義


2020年の春学期も、いよいよ始まる。とはいうものの今年はコロナウィルス感染拡大防止のため、約2週間遅れての4月20日が私の講義の初日。

今期からは、教授という肩書きでの教鞭をとることになったので、一層力が入る。

今学期の前半は「マーケティング・コミュニケーション」
いわゆる、広い意味での広告宣伝・販売促進・PRということになる。

国際経営コースでは、講義の全てを英語で実施するため、次のようなカリキュラムになる。
基本的に、1日90分を2講義で7回。計14講義ということになるのだ。

1st Day〜

  • Course Introduction:コース概要と評価基準の説明 
  • Communications in marketing management:マーケティングコミュニケーションの定義
  • Communication objective and how to set communication strategy and tactics:目標設定と戦略構築
  • Mini Case Analysis: ケーススタディ〜I'mMacキャンペーン

2nd day

  • Situation Analysis/Analysis of Target Audience including customer segmentation:環境分析と顧客セグメンテーション
  • Mini case analysis:ケーススタディ〜AmazonのTVCM


3rd Day

  • Advertising Strategy, how to develop creatives.:クリエイティブの開発
  • Planning Process of strategy and tactics:プランニングプロセス
  • Marketing communication integration, concept and strategy building:統合型コミュニケーション

4th Day

  • Advertising Creativity and Message Development1:クリエイティビティとは何か?
  • Mini Presentation, Analysis, objectives and strategies:ミニプレゼンテーション

5th Day

  • Traditional Media TV, Radio, NewsPaper, Magazine and Print:伝統的なメディアミックス
  • Communication Mix Media Concept, planning and mix:コンセプトの開発

6th Day

  • Budget Allocation Budget weight allocations by priority,Communication mix, budget and message strategy:予算分配
  • Evaluation of Marketing Mix:マーケティングミックスについて
  • Beyond traditional marketing Digital media, Social Media and SNS,Return on Investment:デジタルメディア

7th Day

  • PR and Sales Promotion Difference against advertising:PR、セールスプロモーション
  • Final Presentation:チームごとのプレゼンテーション

今回、各日程の中で、6つのケーススタディを使用する。

  • ZARAのマーケティングコミュニケーション戦略
  • UGGブーツのアメリカ進出戦略
  • アップルのI'm Macキャンペーンのブランドストーリー
  • ケロッグスペシャルKの独自化戦略
  • レゴのブランド周知戦略
  • ペプシチャレンジキャンペーン

そして、最終日にはペプシチャレンジのケースを元に、チームでプレゼンテーションをさせる。
学生が3〜5名のチームを組み、自分たちがペプシの国際マーケティングチームのトップになったと仮定して、経営陣に世界戦略をプレゼンテーションし予算を獲得しようとするという、いわば模擬プレゼンだ。

私は、アクティブラーニングの手法で、レクチャー4割の学生に自主性を求める参加が6割の比重で講義を進める。

今期も、日本人と留学生と、どんなタイプの学生が集まるのか、とても楽しみだ。

マーケティング プロデューサー
理央 周(りおう めぐる)

☆ 理央 周の新しいプロジェクト「マーケティング・プラス」5月20日より始動!
→ マーケティング・プラスとは?

*共感したら、ツイッターへ!こちらから→  

最新刊「なぜ、お客様はそっちをかいたくなるのか?」~二択クイズでMBAのエッセンスを身につける!

社員を「戦えるリーダー」にしたい経営者・人事責任者はこちら:→社員教育.com

「売れる理由」を学べるメルマガを書いています:
⇒ では、
ヒット商品に共通する「仕掛け」はマーケ ティングに あり!という記事を毎週発刊しています。